ボートレース多摩川

多摩川

好エンジンは梶野学志、小池修平がゲット!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

今節は前節に引き続き準優3個制、6日間のロングラン。低調機シリーズでもあり、エンジン格差はかなり激しい一節となりそうだ。そんな中でパワー機と目されるモーターを手にしたのは、梶野学志松井賢治小池修平中山将池田剛規ら。特に注目なのは選抜組でもある梶野で、36号機は近況レース足型の抜群モーター。他の選抜組が好機とタッグを組めなかっただけに、前検時点からいきなり主役候補となった。もう一機、注目なのが小池の48号機で、こちらは前操の魚谷智之がしっかりターン足系統を仕上げていた印象が強い。

ちなみに当節は中間整備機も4機登場。三宅健太の17号機、小川時光の42号機、乙津康志の67号機、塚原武之の37号機。シリンダーケースから着手した手厚い整備が施された機が多いだけに、穴党は覚えておいた方がいい。

前検特訓は曇りで気温17度で微風とコンディションはまずまず。スリット付近に良さを見せた艇では森竜也、乙津、寺本昇平、松井、本多宏和古澤光紀権藤俊光佐々木完太ら。一番時計は前操・池永太のV機を手にした中山の6秒68。今節もしっかりパワーを示している印象だ。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 梶野 学志
5上位級 小池 修平
4中堅上位級 井川 正人 寺本 昇平 小林 晋 松井 賢治 池田 剛規 権藤 俊光 中山 将太
3中堅級 西島 義則 三角 哲男 森 竜也 宮内 由紀英 高柳 成聡 齊藤 寛人 大賀 広幸 森 秋光 富永 茂 塚原 武之 伊達 正利 岡瀬 正人 一宮 稔弘 小川 時光 宮下 元胤 松本 庸平 本多 宏和 古澤 光紀 廣瀬 真也 佐藤 謙史朗 古賀 智之 金子 萌 富澤 祐作 佐々木 完太 久保原 秀人 松本 純平
2下位級 乙津 康志 中村 稔宏 池田 真治 三宅 健太 井内 将太郎 岡 悠平
1ワースト 柾田 敏行 杉本 洋一 表 憲一