ボートレース常滑

常滑

地元の北野輝季がペラ調整に四苦八苦

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

2連対率42%の実績機を手にした地元の北野輝季。しかし前節の操縦者が今村暢孝とあって、「ペラが特殊過ぎて、ゲージを当てたらなんじゃこりゃって感じでした。案の定、特訓したら80mや100mからならいいけど、130m、150mからいくと売り切れる。1番バッター、もしくは代走って感じですよ。すぐにペラを叩いて、グリップはだいぶ良くなった。それでも7番バッターって感じです」とペラ調整に手こずっているようだ。

「後半はけっこうぶっつけでいったけど、少し回り過ぎで掴んでいない。ここをベースに抑える方向でやるけど、初日としてはOKかな。何とか3番ぐらいのアベレージヒッターに持っていきたい」と北野。素性は間違いなくいいエンジンで、これをしっかり仕上げる事が出来るのか。調整力の見せ所だ。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 向 達哉
5上位級 竹上 真司
4中堅上位級 長岡 茂一 白水 勝也 北野 輝季 佐藤 大佑 木谷 賢太
3中堅級 三宅 爾士 島川 光男 鈴木 貴司 柏野 幸二 川添 英正 國崎 良春 吉田 光 岩崎 正哉 白石 健 坂口 周 大橋 純一郎 柳沢 一 下河 誉史 竹本 太樹 亀山 雅幸 土性 雅也 新井 英孝 東口 晃 冨好 祐真 妻鳥 晋也 倉田 茂将
2下位級 松田 英数 吉村 和也 星野 太郎 谷口 健一 宮地 博士 後藤 正宗 谷村 啓司 奥田 誠 松下 哲也 田路 朋史 井上 大輔 金子 賢志 横田 貴満
1ワースト 萩原 篤 村上 祐次