
戸田
戸田
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
今節は4日間の短期決戦で、現行エンジンが使い収め。地元勢では平石和男、滝沢芳行、西村勝とベテラン3選手がシリーズを引っ張る。中でも期待が集まるのは53号機を手に入れた平石。ここにきて上位に仕上がることが多いエンジン。初日からパワー戦で優位に進める。
遠征勢で注目したいのは佐々木康幸。直前の児島で今年2度目の優勝。調整が鍵になるが、37号機は中堅上位が見込めるエンジンで心配はなさそうだ。速攻戦から巧みなハンドルを入れてくる藤岡俊介も大崩れなくまとめるか。榎幸司、松崎祐太郎も攻めの威力は十分で侮れない。
エース4号機は伏兵の岩津徹郎がゲット。22号機は須藤隆雄。47号機は磯村匠。前節の古場輝義がバランス型に仕上げた60号機の松山将吾も活躍しそうな予感。地元ヤングの中田友也も58号機ならパワフルな攻めで穴を開けそうだ。
4中堅上位級 | 平石 和男 佐々木 康幸 鋤柄 貴俊 岩津 徹郎 榎 幸司 磯村 匠 |
---|---|
3中堅級 | 土井内 大助 武田 正紀 滝沢 芳行 赤峰 和也 渡 修平 西村 勝 河上 年昭 泉 祥史 原田 通雅 長野 道臣 須藤 隆雄 草場 康幸 横澤 剛治 深澤 達徳 君島 秀三 平野 和明 吉川 喜継 川島 圭司 長畑 友輔 藤岡 俊介 牧原 崇 松崎 祐太郎 石岡 将太 中田 友也 赤羽 大樹 酒見 峻介 江崎 一雄 土屋 幸宏 中村 直喜 伏島 祐介 松山 将吾 木場 悠介 久永 祥平 |
2下位級 | 篠原 俊夫 大澤 普司 上之 晃弘 中村 格 |
注目ワード
下関
大村
桐生
蒲郡
戸田
戸田
戸田
戸田
津
若松