ボートレース戸田

戸田

V戦は進入から熾烈な戦いに!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

4日目は気温が上昇。20度を越える中でのレースとなった。今節はシニアVSヤングという構図でレースは行われたが、優勝戦に進出したメンバーは、企画どおりのふさわしいベスト6になった。

ベテラン勢では西島義則江口晃生が優出。ともに「いつも通りに動く」で、コース争いから白熱しそうだ。スタート展示から各選手の動き方はしっかり見ておきたい。

1号艇を手にいれた丸野一樹は「もらった枠だし深くてもイン」とコメント。起こし位置は80mくらいになるとさすがに厳しいが、果たしてどの位置を選択するのか…。

足で魅力的なのは、やはり節イチ評価の藤山雅弘。 以前よりはスタートのタイミングも早くなっており、最近はまくりも増えている。この仕上がりなら初優勝も狙えそうだ。4カドになればチャンスは十分。

出足中心に上位の渡邊伸太郎は「藤山マークか内に動くかは半々」と。位置次第で楽しみはありそう。

地元からは黒井達矢が6号艇で優出。勝負どころで「全部が仕上がった」なら、侮れない。内寄りのコース争いはもつれるだけに、展開を拾ってくる可能性はありそうだ。

勝つチャンスは全選手にありそうで、コース取りから非常に楽しみな優勝戦になった。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 西島 義則 渡邊 伸太郎 藤山 雅弘 齋藤 達希
4中堅上位級 上條 信一 野長瀬 正孝 黒井 達矢 佐藤 翼 荒井 翔伍 丸野 一樹 黒野 元基 石原 翼
3中堅級 中西 宏文 岩井 範光 前川 竜次 江口 晃生 古場 輝義 栗山 繁洋 金森 史吉 柳田 英明 富永 茂 水長 照雄 大庭 元明 平見 真彦 嶋 義信 北山 康介 石岡 将太 三川 昂暁 松尾 光広 田中 京介 向井田 直弥 白神 優 外崎 悟 山崎 鉄平 八木 治樹 高岡 竜也 齊藤 大将 近藤 雄一郎
2下位級 吉田 稔 中村 裕将 加藤 雅之 加瀬 智宏 大賀 広幸 竹上 真司 豊田 訓靖