ボートレース桐生

桐生

石塚久也がまくり差しでV!!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

「第13回日本トーター杯」は最終日。序盤はやや向い風の水面状況も、優勝戦はきれいな静水面でのレースとなった。S展示は5号艇の木村光宏 がスローに動いて125カド346だったが、本番は3号艇の向後龍一が枠を主張。それを見てすかさず木村がカドに引き123カド546の隊形でスタート。先マイはインの江口晃生 。外をけん制してかやや流れ気味とはなったものの、スピード保っていい逃げに見えたが、ドンピシャのタイミングで石塚久也のまくり差しがハマる。そのまま内有利に2Mを先取った石塚がVゴールに飛び込んだ。

埼玉支部といえば真っ先に昨年のMVP・桐生順平の名前が挙がるが、後輩の活躍に刺激を受けないはずはない。戸田の正月レースに続いて今年2度目のVを飾った新生・石塚の快走に今後も期待したい。