ボートレース桐生

桐生

鳥居塚孝博と福来剛が2日目連勝!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

2日目は前日よりさらに冷え込み、最終12Rでは気温2度まで低下。いよいよ真冬を感じさせる気候になってきた。そんな中、レースの方は熱くエキサイティングしており、4万円台、5万円台、6万円台の万舟券がそれぞれ1本ずつと荒れ気味となった。

2日目の主役は鳥居塚孝博福来剛の連勝コンビ。福来は道中競り勝ち、まくり差しの連勝で「競った時に力を発揮する足」とレース足が光っている。地元の鳥居塚は当地で過去2回エース機を引いており「その感触があるので、いい感じはしない」と言うが、これはあくまでも比較論。決して舟足は悪くない。

一方でV候補の中野次郎はまだ調整が合わずに思案顔。徳増秀樹も上位とは言えない仕上がりで、立て直しが急務になっている。

なお、エース37号機の森脇徹が転覆したことで、機力相場では伸び抜群の杉田篤光に注目が集まっている。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 森脇 徹 三苫 晃幸
4中堅上位級 山来 和人 中村 守成 大谷 直弘 杉田 篤光 長尾 章平
3中堅級 野中 義生 行谷 吉範 有田 岳 金子 建二 大場 敏 豊田 訓靖 坂本 徳克 後藤 孝義 鳥居塚 孝博 竹腰 正樹 倉尾 大介 徳増 秀樹 中村 格 谷村 一哉 北中 元樹 青木 義一 柴田 友和 大橋 純一郎 中野 次郎 寺本 重宣 福来 剛 浮田 圭浩 吉川 喜継 横家 翔一 山口 修路 田路 朋史 和田 兼輔 高倉 孝太 上村 慎太郎 中嶋 健一郎 森野 正弘 伊藤 紘章 三好 祐樹 松尾 拓 関 浩哉 吉川 貴仁 上田 健太
2下位級 加藤 高史 島田 賢人