ボートレース平和島

平和島

杉山貴博に東京支部の優勝がかかる!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

週末開催を迎えた平和島だが、「三都市対抗戦」はいよいよ終盤戦という局面を迎え、一層熱を帯びたレースが展開された。4日目の準々優勝戦を勝ち上がった12名は5日目11、12Rの準優で激突。上位3着以内での勝ち上がりを目指す戦いを繰り広げた。その結果、人気のイン艇が2勝。1枠だった井上恵一杉山貴博は辛くも本命党の期待に応え、杉山1枠、井上恵2枠で優勝戦の内枠を占めることになった。

支部別の得点争いの方は、東京支部がトップに立つ。しかし最終日の対象レースは優勝戦だけ。また優勝戦のポイントは予選道中とは点数が大きく異なり、優勝者の属する支部には100ポイントがドンと加算される。東京支部は1号艇の杉山のみで、福岡は3選手、大阪は2選手が優出。2位の福岡支部とはわずか1点差とあって、対抗戦で東京支部が優勝する為には杉山の優勝が必須条件に。杉山には自身のVだけでなく、支部の優勝という重責を背負うことになった。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 蜷川 哲平
4中堅上位級 河相 秀行 井上 恵一 山谷 央 山本 兼士 待鳥 雄紀 福来 剛 杉山 貴博 郷原 章平 田中 和也 三原 司 野間 大樹 笠置 博之
3中堅級 沖 悟 矢後 剛 大平 誉史明 香月 大介 阪本 聖秀 寺本 重宣 中島 真二 小澤 学 早川 尚人 村田 敦 今井 貴士 桑原 将光 永嶋 裕一 板倉 敦史 井上 尚悟 丸山 龍太郎 古賀 智之 仲谷 颯仁 柴田 直哉
2下位級 塚本 太二郎 森 弘行 原田 通雅 向 達哉 新田 智彰 村上 功祐 谷村 啓司 島田 一生 濱本 優一 上條 嘉嗣 小林 文彦 渡部 悟 小川 真人 伏見 俊介 片岡 大地 齊藤 大将