
宮島
宮島
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
準優制で4日間の短期決戦「第7回富士通フロンテックカップ」は2日目が予選最終日。1Rは岡本慎治が動いてスロー4コースに構え、松尾と溝口海義也がダッシュに引いて4対2の進入。イン廣瀬真也が02のフライング。2コース熊本英一は差したが、5カドからまくり差した松尾充に追突され熊本は転覆(選手責任外)失格。松尾は妨害失格となり賞典除外となった。事故艇に接触した岡本慎治はエンスト失格(選手責任外)となり3コースから外マイ放った西野雄貴と大外から展開突いた溝口のみがゴールを駆け抜け2連単3-5、3280円は10番人気。2連複3-5、1480円は7番人気。単勝、複勝、拡連複は成立。3連単、3連複は不成立と波乱の一戦。
激走の予選2日間は椎名豊と上平真二が得点率8.75の同率で乗り切った。上位着の差で椎名が1位、上平は2位通過となった。得点率8.50で原豊土と同率で並んだ初日連勝発進を決めた伊藤将吉が上位着の差で3位で予選をクリア。それぞれ準優3個レースの1枠に陣取り踏み込み鋭く優出戦線の主導権を握ってくる。
予選突破のボーダーは岩崎正哉、山谷央、柳瀬興志、田中健太郎の6.00となったが上位着の差で田中が次点に泣いた。北野輝季、西野、古川健らの元気印が全速Sを仕掛けてイン勢を強襲するだけに、準優3個レースも予選道中同様に波乱の展開も期待される。
なお、公傷のため10Rを欠場した岡本と熊本は帰郷した。また、2日目前検で本岡勝利と山本景士郎、下寺秀和が追加参戦となった。
6超抜級 | 伊藤 将吉 |
---|---|
5上位級 | 岡本 慎治 松下 潤 別府 昌樹 川島 圭司 津久井 拓也 北野 輝季 |
4中堅上位級 | 吉田 隆義 山谷 央 上平 真二 岩崎 正哉 亀山 高雅 熊本 英一 田中 健太郎 古川 健 秋元 哲 椎名 豊 西野 雄貴 |
3中堅級 | 刀根 辰治 池本 輝明 出本 正博 池上 隆行 森 弘行 武田 光史 柳瀬 興志 中島 真二 柘植 政浩 原 豊土 渥美 卓郎 横川 聖志 南 佑典 山田 康二 阪本 勇介 廣瀬 真也 松尾 充 外崎 悟 溝口 海義也 |
2下位級 | 山崎 毅 小川 晃司 井上 恵一 永瀬 巧 永井 亮次 出村 卓也 山下 流心 |
注目ワード
下関
蒲郡
大村
丸亀
宮島
宮島
宮島
宮島
津
浜名湖