ボートレース江戸川

江戸川

大須賀友が逆転で予選トップ通過!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

台風接近で北風が強めに吹いた4日目。4R以降は安定板が装着され、やや水面がポチャつく中で予選ラストが行われた。1号艇は4勝2着3本の7連対。向い風ということで、まくりやまくりマークの選手が差す展開が目立った。配当的には中穴が多かったが、1号艇から人気を下げた選手が絡んでの高配当など、3本の万舟券が飛び出した。

ベスト12入りを目指す勝負駆けが各レースで繰り広げられ、得点率トップに立っていた佐々木和伸は前半戦で痛恨の転覆。選手責任による減点も取られて万事休す。佐々木巌も外枠不利が響いて5、4着とポイントを伸ばせず準優次点で涙を飲むことに。大串重幸も予選ラストは痛恨の勇み足を喫してしまい、大須賀友が逆転で予選首位通過。真庭明志と共に準優の1枠を手にした。また、作間章渡辺浩司が4日目連勝ゴールで、ボーダー下から逆転で準優出を決めた。

準優戦は大須賀、真庭と今節トップクラスの機力を誇る両者が1枠を固める一戦に。その両者に対して、残る5人の選手がどういった戦いを挑むかが焦点になる。4日目とは気象条件もガラリと変わりそうで、調整面をうまく合わせられるかが優出へのカギとなりそうだ。

なお、準優組は原則1回乗りだが、帰郷者が多く出た関係で準優6枠の大久保信一郎北中元樹だけは2走となっている。前半戦を走れるアドバンテージを活かすことが出来れば、準優戦で大駆けがあるかも。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 大串 重幸 大須賀 友
5上位級 吉原 聖人 小黒 竜吾 佐々木 和伸 藤原 真也 真庭 明志
4中堅上位級 大熊 辰弥 松下 直也 大久保 信一郎 佐々木 巌 北山 康介 大崎 翔 宇田川 信一 中島 昂章
3中堅級 大塚 信行 橋本 久和 宮西 真昭 折下 寛法 今泉 徹 正木 聖賢 岸本 隆 岩津 徹郎 北中 元樹 崎 利仁 山本 修一 荻野 裕介 渡辺 浩司 佐竹 太一 古賀 智之 上村 宏太
2下位級 沖本 健二 松下 潤 伊藤 啓三 深井 利寿 作間 章 片岡 秀樹 吉島 祥之 南部 圭史 柳生 泰二 池田 雄祐 木村 仁紀
1ワースト 高木 圭右 佐藤 駿介 菊地 敬介