ボートレース下関

下関

坪井康晴が行き足に好感触!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

「ジャパンビバレッジ杯」は、16日から21日までの6日間開催。周年を控えているため今節は低調機シリーズとなっているが、エンジン相場はしっかりチェックしたいところだ。

主役は坪井康晴。今年は三国周年で優勝、賞金ランクも12位と好調だ。手にしたのは中堅クラスのエンジンだが、早くもペラを叩いて「行き足はすごくいい」とまったく問題はなさそう。初日のドリーム戦はインから逃げるとみたが、S早い山田哲也が4号艇で波乱もあるか。

他のドリーム組では西村拓也山一鉄也、山田が中堅上位機。西村は「合えばいい足になりそう」と得意水面で大暴れの予感が漂う。エース級の35号機は丸山龍太郎が獲得。いきなり前検一番時計をマークして伸びは強め。こちらも注目だ。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 西村 拓也 丸山 龍太郎
4中堅上位級 吉本 正昭 山一 鉄也 荒井 輝年 宮田 政勝 前田 義哲 高橋 英之 安達 裕樹 山田 哲也 森 晋太郎 西山 祐希
3中堅級 栗山 繁洋 香月 大介 長溝 一生 塩崎 優司 小川 知行 須藤 隆雄 鋤柄 貴俊 坪井 康晴 待鳥 雄紀 田中 健太郎 大橋 純一郎 石田 一吉 岩永 節也 樋口 喜彦 浮田 圭浩 野相 弘司 武重 雄介 村岡 賢 松田 祐季 坪口 竜也 西尾 亮輔 藤原 啓史朗 田代 元気 町田 洸希
2下位級 吉田 徳夫 渡 修平 齋藤 智裕 切田 潤二 清水 攻二 岡部 哲 森 貴洋 東本 勝利 井内 将太郎