ボートレース江戸川

江戸川

大須賀友が仕上がりに自信満々!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

2日目は北からの風が吹く中でのレースに。安定板の装着はなかったが、上げ潮が入っていた中盤戦まではやや水面がポチャつく場面も見受けられた。レース傾向的には1号艇が7勝2着1本の8連対とイン主導のレースが多かったが、パワー上位の選手が外枠から絡むシーンも多かった印象。真庭明志がダッシュ枠2走から連勝とすれば、佐々木和伸が6、5枠から2着2本と星をまとめた。

2日目を終えてのオール連対はその真庭と大串重幸で、舟足的にも選手間で大評判。大須賀友もかなりのレベルで、作間章に競り勝った2日目7Rを振り返って「エグイ足をしていたし、伸びに関してはトップ級」と豪語。また、藤原真也も64号機の調整に正解を出し「2日目の感じなら(モーター連対率)60%の足!」と機歴通りの舟足に仕上げてきた。

一方、作間が「上位との差がありすぎ」と言えば、渡辺浩司も「上とは行き足の差がすごすぎる」とお手上げ状態。渡辺は手堅くまとめているが、作間は2日目4、6着と失速して早くも予選突破へ勝負態勢。3日目は大串、真庭との直接対決が待つが、なんとかしのいで予選ラストに準優進出の望みを繋ぎたいところ。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 大串 重幸 真庭 明志 大須賀 友
4中堅上位級 吉原 聖人 小黒 竜吾 大熊 辰弥 荻野 裕介 松田 隆司 松下 直也 藤原 真也 北山 康介 大崎 翔 宇田川 信一
3中堅級 大塚 信行 沖本 健二 橋本 久和 宮西 真昭 折下 寛法 佐々木 和伸 正木 聖賢 北中 元樹 作間 章 崎 利仁 大久保 信一郎 佐々木 巌 渡辺 浩司 中島 昂章 佐竹 太一 古賀 智之 上村 宏太
2下位級 松下 潤 今泉 徹 伊藤 啓三 深井 利寿 岸本 隆 岩津 徹郎 山本 修一 片岡 秀樹 吉島 祥之 南部 圭史 柳生 泰二 池田 雄祐 木村 仁紀 佐藤 駿介
1ワースト 高木 圭右 菊地 敬介