ボートレース唐津

唐津

地元の高田明が前検好感触!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

新エンジン導入節の「オラレ呼子開設11周年記念」が始まる。エンジンに加えてペラも新品で「はっきり分からない」と選手は舟足に関しては手探り状態。ペラはノーハンマーのまま試運転や特訓に臨んだ選手も少なくなかった。

そんな中、地元期待の高田明が行き足から伸びに手応えあり。手にした34号機は性能検査タイムが2番目に良く、底力を秘めている。初日は内枠デー。連勝発進も可能な高田のレースぶりから目が離せない。

SGレース常連の秋山直之が戦線をリードするが、前検はペラを叩かず乗っただけで機力評価は初日に持ち越し。高田以外では松尾昂明柳生泰二が余裕あり。対照的に都築正治はペラを調整しても下がり気味で、林美憲も伸びる感触がなく「エンジンが悪い」とガックリ。今年は3回優勝している前沢丈史も分が悪く、表情は冴えなかった。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
4中堅上位級 柳生 泰二 松尾 昂明 高田 明
3中堅級 陶山 秀徳 長岡 茂一 野田 貴博 大平 誉史明 松下 潤 橋本 健造 高橋 英之 落合 純 織田 猛 大田 誠 大町 利克 沖島 広和 秋山 直之 瀬川 公則 谷村 啓司 岩永 節也 大串 重幸 鈴木 勝博 関 裕也 青木 幸太郎 山口 修路 渡邉 俊介 大須賀 友 齋藤 真之 伊藤 紘章 井上 茂 山口 亮 彦坂 真太郎 岡部 大輝 金児 隆太 土井 祥伍 小池 修平 片岡 大地 新田 洋一 町田 洸希
2下位級 角浜 修 林 美憲 中村 格 吉村 茂樹 前沢 丈史 酒見 峻介 吉田 凌太朗
1ワースト 都築 正治