ボートレース江戸川

江戸川

吉田俊彦、谷川里江が予選首位通過!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

この日も水面状況はマズマズの中でのレースに。追い風基調の上に、シリーズが進んだことでスリットのバラつきが序盤より少なくなったこともあってか、この日はスロー勢が10勝をマーク。ただ、1号艇は3勝のみ、パワー面の裏付けがないイン艇は勝ち切れぬ場面も多かった。万舟券は3本という結果。

予選4日間が終了し男子は吉田俊彦、女子は谷川里江が得点率1位でセミファイナルへ。得点率2位は男子が杉山裕也、女子は大瀧明日香でこの4人が準優1枠からファイナル進出に挑戦。

まずは男子だが1枠に座る吉田俊、杉山の足は、それぞれ中堅の少し上程度といった気配。11Rは星野太郎、9Rは奥平拓也橋本久和といった快速艇に対して冷静に1Mを回ることができるかがポイントに。

女子10R、1枠に座る大瀧は変わらず伸び劣勢のままだが、この中で足で目立つのは橋谷田佳織くらい。その橋谷田も出し抜くスタートはないだけに、ここは大瀧にとって相手関係に恵まれた印象で、大瀧自身もメンバーを見渡して「ここなら(伸びは)大丈夫と思う」の談話。ならばきっちりインから結果を出してファイナルへコマを進めたい。一方、12R1枠の谷川は「足は本当にいい」と機歴通りの舟足に仕上がった印象。あとは「ずっと良くない」と話す乗り心地をこさせられるかだが、現状の足があれば多少の操作系の不満は補えそうで、2コースとなる宇野弥生に負けぬスタートさえ行ければファイナル1枠に収まる公算が高い。一方、実績上位の日高逸子は4日目に白星を挙げたものの変わらず足が劣勢のままで…。3着権利の優出争いではあるが、現状だと展開に注文がつきそう。何とか少しでもパワーをアップさせて、展開を突けるだけの足にはさせたいところだ。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 谷川 里江
5上位級 奥平 拓也 星野 太郎
4中堅上位級 橋谷田 佳織 柏野 幸二 潮田 浩子 松瀬 弘美 橋本 久和 栢場 優子 田中 浩之 安達 美帆 芦澤 望 吉田 俊彦 宇野 弥生 中岡 健人 蜂須 瑞生
3中堅級 白石 浩二 原田 通雅 古澤 信二 池田 明美 香川 素子 大谷 直弘 片岡 恵里 荻野 裕介 野田 祥子 曾根 孝仁 杉山 裕也 坂元 浩仁 大澤 真菜 若林 友 山ノ内 雅人 清埜 翔子 横田 悠衣 森田 太陽 新田 有理
2下位級 鳥居 智恵 日高 逸子 道上 千夏 水口 由紀 大瀧 明日香 深澤 達徳
1ワースト 吉田 徳夫 泉 祥史 加藤 知弘