ボートレース江戸川

江戸川

当地巧者の飯島昌弘が連勝発進!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

初日は南風が強く吹き、下げ潮が入ってきた11、12Rでは安定板を装着。気温も30度近くまで上がり、回転不足を嘆く選手が続出。調整面でバタバタする選手が多かった。1号艇は5勝2着4本の9連対、万舟券は3本という結果。水面が荒れる前は高い気温の影響で落として差した選手が苦戦していたが、水面が荒れてからはまくった選手が1Mで流れ、ターンマークを冷静に回っていた選手が好走と、時間帯によってレース傾向に大きく変化が表れていた。

初日連勝は当地でGI優勝歴もある飯島昌弘。初戦はイン逃げ、江戸川選抜戦はカドから差して好発進とした。「伸び型」だった前検日からペラ調整を施してバランス良く仕上げた印象で、旋回力を活かせる状態に。外枠からの戦いが待つ2日目だが、十分に上位着に絡める機力とテクがある。

他では選抜戦で馬場貴也を逆転して2着となった堤昇や、小川広大が初日2着2本の滑り出し。エース候補の1つである22号機の河合佑樹も初日は白星発進としたが、「伸びはいいけど、行き足が良くない」と実戦足には課題を残した。2日目は1、3枠とスロー枠からの戦いで連勝にも期待できる位置からの2走。自分好みの足にきっちり仕上げて、予選前半を好リズムで折り返したいところだ。

一方、銘柄級で厳しい舟足は一宮稔弘。「伸びだけじゃなくて、全部の足が弱い」と現状はいい部分が1つもない状態。このまま上積みがないようだと、今後も苦戦が続くこととなりそう。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 矢橋 成介 飯島 昌弘 馬場 貴也 河合 佑樹
4中堅上位級 横井 健太 松浦 博人 上田 洋平 岩津 徹郎 小澤 和也 大久保 信一郎 川崎 公靖 幸野 史明 中村 辰也 山口 亮
3中堅級 新地 雅洋 松本 真吾 品川 賢次 柳瀬 興志 小羽 正作 畑 和宏 稲毛 正剛 山崎 康弘 山本 英志 吉田 敦志 吉永 則雄 桑原 将光 奈須 啓太 小川 広大 安田 吉宏 尾嶋 一広 本多 宏和 重木 輝彦 古田 祐貴 酒見 峻介 古賀 雅晟 後藤 盛也 田代 達也 内山 峻輔
2下位級 田中 定雄 堤 昇 切田 潤二 一宮 稔弘 鈴木 裕隆 島村 隆幸 村上 遼
1ワースト 森下 勇