ボートレース桐生

桐生

DR戦は佐々木康幸が貫禄勝ち!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

「みどり市発足11周年記念・市議会議長杯」は22日、予選2日目を迎える。初日は終日、春の雨が降り続いた。それでも風はほぼ無風で、穏やかなレースコンディションの下で熱戦を展開した。

初日注目の「ドリーム戦」は大外6号艇の佐々木康幸が4コースを奪い、速攻を決めてのまくり一撃。絶好枠の渡辺真至が2着。大平誉史明が3着に入って3連単6-1-4は2万7960円の好配当となった。佐々木康はレース前まで「乗り心地も含め、なにか足がしっくり来ていない」と思案顔だったが、本番では圧勝劇を披露。SGタイトルホルダーの貫録を見せつけた。

予選組では、地元の加瀬智宏が2コース差しとイン逃げで連勝と好発進を決めた。こちらは「番組のおかげ。(選手)班長手当だね(笑)」と好枠での2走の恩恵を口にしたが、実戦でのレース足はなかなかのもの。この勢いで一気に突っ走りそうだ。

ほかではDR戦2着の渡辺と佐々木和伸に女子の今井美亜が1、2着の2連対発進。さらに沢田昭宏も1、3着と好スタートを決めている。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
4中堅上位級 大平 誉史明 佐々木 和伸 三松 直美 鹿島 敏弘 津久井 拓也
3中堅級 館野 友良 片山 晃 新地 雅洋 前川 竜次 田上 晋六 谷川 里江 加瀬 智宏 中里 優子 岡瀬 正人 佐々木 康幸 鋤柄 貴俊 渡辺 真至 宮地 博士 福田 理 杉田 篤光 宮崎 奨 横川 聖志 永田 義紘 加藤 奈月 内堀 学 浜田 亜理沙 古田 祐貴 今井 美亜 山田 亮太 中山 雄太 國弘 翔平 竹野 未華 飯田 庄吾 外崎 悟 蜂須 瑞生 戸敷 晃美
2下位級 尾崎 鉄也 山口 俊英 塚原 武之 田中 豪 古川 健 沢田 昭宏 堀本 和也
1ワースト 吉村 茂樹 大串 重幸