
江戸川
江戸川
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
3日目は後半戦でやや追い風が強まったが、今節初めて終日安定板がつかずにレースが行われた。追い風水面が内枠有利の流れを作り出し、1号艇が8勝2着2本の10連対。配当的にも本命サイドの決着が多かったが、中井俊祐が6コースから一気にまくって白星を挙げた4Rでは3日目唯一の万舟券が飛び出した。
予選ラストを前に得点率トップに立つのは稲田浩二。舟足的には中堅程度だが「乗りやすくて1M、2Mともにグリップしていた」と体感面の良さには自信を持っている様子。加えて「いい見え方をしていますね」と持ち前の速攻力も健在で、難水面の江戸川でも安定感あるスタートを決めている。この稲田を僅差で追うのは北川幸典で、こちらもさすがの江戸川巧者ぶりを発揮。予選ラストの枠番なども考慮すると予選トップの座を巡る争いはこの両者に絞られた印象だが、稲田にとっては前半4Rの3枠を2着以内でクリアした上で、後半11Rでインから逃げれば予選首位の座が確定する。
得点3位は森貴洋、そして4位タイに中野次郎、市川猛、岡本猛とつけているが、この中では1枠1走の中野が圧倒的に有利。3日目後半は「予想以上に伸びが上向いていた」と舟足の機力アップにも手応えを得ている様だ。中野が予選ラストをきっちり逃げた上で稲田か北川のどちらかが取りこぼすようだと、逆転で中野に準優1枠という目も出てくる。一方で、森や市川は6枠からの戦いを残す予選ラストで、この不利枠をいかにしのぐかが準優好枠獲りのポイントに。
ボーダー付近では深井利寿、君島秀三、松村康太と初日の江戸川選抜組が軒並みメイチの勝負駆け。また回り足の良さを武器に連日見せ場の多い走りが続いてる原加央理も10位タイにつけており、女子レーサーで唯一予選突破の可能性を残している。
6超抜級 | 市川 猛 |
---|---|
5上位級 | 野相 弘司 是澤 孝宏 中北 将史 |
4中堅上位級 | 中里 英夫 大熊 辰弥 森 貴洋 古結 宏 宇野 博之 松村 康太 山崎 昂介 船岡 洋一郎 原 加央理 戸塚 邦好 藤山 雅弘 渡邉 真奈美 関野 文 |
3中堅級 | 北川 幸典 沖本 健二 堂原 洋史 増田 進 岡本 猛 豊田 聡 深井 利寿 宮地 博士 中野 次郎 君島 秀三 中井 俊祐 黒柳 浩孝 花本 夏樹 稲田 浩二 西野 翔太 竹田 吉行 永井 亮次 夏山 亮平 金子 賢志 佐藤 享子 勝浦 真帆 |
2下位級 | 落合 敬一 池本 輝明 松下 知幸 古賀 千晶 中島 真二 向後 龍一 和田 兼輔 |
1ワースト | 福島 陽子 |
注目ワード
福岡
尼崎
芦屋
徳山
江戸川
江戸川
江戸川
江戸川
戸田
戸田
鳴門