ボートレース桐生

桐生

平田忠則が優勝戦1号艇!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

5日目は時折り雨がちらついたが、準優9~11Rの時間帯は雨も止み、無風で絶好の水面状況でレースが行われた。まず準優一発目の9R、今節の機力相場を圧倒してきた白石健が2号艇で登場。イン星栄爾はコンマ10のSを決めて先マイしたものの、やはり白石の機パワーは破格だった。ターンがやや流れた星の懐を差すと、そのまま鬼足を武器にバックで伸び、2M先取りで1着。星は辛くも2着に残して優出した。

続く準優10Rは大波乱。インに構える藤田靖弘に対し、4カドからコンマ10の渾身Sを決めた古澤光紀が内枠勢を全部のみ込むまくり一撃。6コースから展開を突いて連動した吉田光が2着となり、高配当決着となった。

準優ラスト11Rは予選トップの1号艇・平田忠則がきっちり逃げ切って、優勝戦1号艇を獲得。2着には6コースから差して浮上した松竹大輔が入線した。

機力相場では白石が圧倒。平田は平凡な足ながら先マイで活路を見出す。奇しくも1枠・平田、2枠・白石という80期同期コンビの並びは初日ドリームと同じ。このときは平田が逃げているが、果たして最終決着は?

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 白石 健
5上位級 前田 光昭 谷 勝幸 吉田 光 萬 正嗣 藤田 靖弘 中村 辰也 木田 峰由季
4中堅上位級 烏野 賢太 矢崎 誠一 近藤 稔也 久富 政弘 小野 勇作 奥田 誠 富永 修一 岩永 節也 星 栄爾 松竹 大輔 片橋 幸貴 関 浩哉 豊田 健士郎
3中堅級 大貫 英治 山一 鉄也 森 仁志 馬袋 義則 品川 賢次 梶原 正 佐藤 大介 大内 裕樹 伊藤 啓三 平田 忠則 鹿島 敏弘 南 佑典 高野 哲史 古澤 光紀 高野 心吾 竹内 吉弘 東口 晃 彦坂 真太郎 檀 将太
2下位級 伸澤 進 渡邊 哲也 市川 猛 宇野 博之 田中 堅
1ワースト 小川 時光