ボートレース多摩川

多摩川

宇佐見淳が優勝戦の1号艇!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

多摩川ボートは5日目、W準優戦の1日。前半レースでは1号艇の山田竜一岩崎正哉が相次いで敗れる波乱に。11Rの齊藤仁はしっかり逃げを決めたが、12Rでは得点率トップの金子拓矢拓がまさかの06の勇み足で帰郷。山田竜もFに散り、大波乱となった。そんな中で連勝を決めたのが宇佐見淳。ツキもあったが5、2号艇での連勝は価値がある。地元からは齊藤が2号艇、海老澤泰行が3号艇で優出を決めた。

エンジン評価は海老澤が「一番いいと思う」でトップ。齊藤もバランス型の仕上がりで、海老澤とも遜色のない動きになっている。宇佐見は伸びに不安を抱えているが、出足は「二重丸がつく」で納得の様子。波乱一考のレースとはなるが、先マイできれば宇佐見で問題なさそう。機技で上回る齊藤の早差しがバックでどこまで届くのか。

ダッシュ勢では河村了が「調整が合えばトップの次の仕上がり」で自信を持つ。二番差しから上位争いに食い込む可能性も。5号艇の岩崎、6号艇の山田豊も展開を捕らえる技術はあるだけに、軽視はできない。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 原田 富士男 山田 竜一 山谷 央 齊藤 仁
4中堅上位級 鈴木 唯由 山田 豊 宮迫 暢彦 吉川 昭男 岡部 哲 岩崎 正哉 海老澤 泰行 内田 圭 柴田 友和 宇佐見 淳 金子 拓矢 河村 了 永田 秀二
3中堅級 柾田 敏行 吉田 隆義 中谷 有希 東 健介 渡邊 哲也 橋本 久和 柴田 光 長谷川 充 岡部 貴司 稲毛 正剛 高橋 英之 藤井 理 石川 吉鎬 小林 基樹 品田 直樹 市川 美宏 竹田 辰也 藤川 利文 村上 橋蔵 神田 達也 木幡 純也 内山 峻輔
2下位級 田川 晴美 國崎 良春 佐口 達也 前川 守嗣 近藤 友宝 加藤 啓太 板橋 侑我