ボートレース若松

若松

田中和也にVチャンス到来!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

新エンジン2節目の日本財団会長杯準優勝戦は大荒れ。9Rはインの馬場貴也藤丸光一が4コースから差し切り2万舟。10Rはイン青木玄太が6着と大敗。まくり攻めから2マーク差した池田雄祐が1着、2着には岡祐臣で3連単10万舟が飛び出した。11Rは田中和也が唯一逃げを決めたが2着に人気薄の佐口達也が食い込んで3千円台の好配当。優勝戦は1号艇から田中、藤丸、池田、馬場、岡、佐口という顔ぶれ。パワー評価は田中>>藤丸=池田=岡>>馬場>佐口。

内山文典の脱落で優勝戦では抜けたパワーの田中が好枠を生かす。藤丸は若松3連覇がかかるが、足は伸び型で2コース向きではないのがマイナス材料。馬場はベタ水面になって平凡足が露呈。優勝戦では佐口ほどではないが、かなり見劣る。パワー的なダークホースは池田と岡の2人。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 内山 文典 田中 和也
5上位級 眞田 英二 岡 祐臣 池田 雄祐 島田 なぎさ 清埜 翔子 大豆生田 蒼 渡邉 翼 深尾 巴恵
4中堅上位級 石田 豪 藤丸 光一 新美 恵一 坪内 実 小林 享 犬童 千秋 深川 麻奈美 藤山 雅弘 山ノ内 雅人
3中堅級 占部 彰二 倉谷 和信 竹上 真司 長溝 一生 中林 秀人 飯野 秀樹 浦上 拓也 岸本 隆 貫地谷 直人 村田 浩司 竹田 辰也 馬場 貴也 柳生 泰二 青木 玄太 渡邉 俊介 三川 昂暁 森 照夫
2下位級 小野 信樹 小菅 文隆 久富 政弘 矢橋 成介 佐口 達也 松浦 勝 豊田 聡 今井 貴士 黒澤 めぐみ 佐藤 享子