ボートレース宮島

宮島

宇佐見淳が今年2度目の優勝を狙う!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

準優10Rは石川真二が内へ動いたが、井内将太郎山地正樹が譲らずスロー3コースがいっぱい。谷勝幸は4カドへ引き、矢野素也と東健介がダッシュ水域に構えた。イン井内がコンマ02のトップSから先マイした瞬間、同じくコンマ02のS仕掛けた山地の俊敏差しが突き抜けた。石川真のまくり差しは航跡に阻まれ万事休す。2Mで井内が差し返しを狙ったが届かず、山地の首位が確定。井内は2着に終わった。3着には矢野の追い上げを退けた谷が粘った。2連単2-1は590円で2番人気、3連単2-1-4は2930円で9番人気。

続く準優11Rは枠なり4対2の進入隊形。中辻博訓が踏み込み鋭く1Mを先取り首位。重野哲之の巧差しが2番手を追走。外マイに出た加藤高史長谷川巌の追い上げを抑えて3番手を守り、2連単1-2は220円、3連単1-2-3は350円でともにダントツの1番人気となった。

最終12Rは、予選1位通過の宇佐見淳がエース11号機のパワーを発揮して押し切り快勝。2コースに構えた堤昇は2Mで久田武を切り返して2番手好追。3着には2周2Mで久田を差し返した上之晃弘が入り、2連単1-3は360円で2番人気、3連単1-3-5は1890円で6番人気となった。

V本番の1枠を自力で勝ち取った11号機の宇佐見が、インから今年2度目の優勝を狙う。地元で気合の入る井内の全速駆けがどこまで届くか。

なお、吉田祐貴は4Rで非常識なFを切り、即日帰郷となった。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 宇佐見 淳
4中堅上位級 北川 幸典 石川 真二 山地 正樹 重野 哲之 井内 将太郎
3中堅級 小泉 秀人 島川 光男 長谷川 巌 矢野 素也 渡邊 伸太郎 倉谷 和信 加藤 高史 東 健介 赤峰 和也 近藤 稔也 嶋田 貴支 堤 昇 谷 勝幸 貞兼 淳二 中辻 博訓 上之 晃弘 松本 浩貴 川原 正明 大町 利克 石川 吉鎬 小林 基樹 池田 雄一 柴田 大輔 豊田 泰洋 岩川 仁士 酒見 峻介 吉田 祐貴 金子 萌 梅木 敬太
2下位級 田中 伸二 中林 秀人 小林 謙次 久田 武 渥美 卓郎 川崎 誠志 松本 弓雄 谷川 将太 中村 直喜 山崎 鉄平
1ワースト 坂口 明義 橋本 英一