ボートレース平和島

平和島

ドリーム1号艇は平田忠則!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

ボートレースファンにはお馴染みの企画レースになった『東京・大阪・福岡3都市対抗戦』。7月福岡、9月住之江と大阪勢が連覇して迎えた最終決戦の舞台は、東京勢の牙城・平和島。総合優勝はおろか個人優勝も大阪、福岡勢にさらわれている東京勢にとって、地元で迎えるこの一戦は文字通り『負けられない』6日間ということになる。まずは予選4日間で争われる支部間の覇権取りを巡る争いに全力集中、何とか地元の意地を見せたいところだ。

その東京支部にとって石渡鉄兵の欠場(チャレンジカップへ繰り上がり出場のため)は痛いところだが、代わって主軸を務めることになった角谷健吾も平和島実績は十二分。3連覇を狙う大阪勢の中心は野添貴裕だが、こちらは低勝率機とのコンビに。まずは上積みを狙って調整面に全力といったところか。

角谷、野添を抑えて『トーキョー・ベイ・ドリーム』で一番人気に推されそうなのが、福岡のエース格でDR1枠の重責を担うことになった平田忠則。こちらはボートの2連対率が低いが、モーターの方は好数字。記念路線の合間を縫っての参戦だけに、格上としての強いレース運びにも期待が集まるところ。

エンジンパワーランキング
【上位
古澤信二
【中堅
河相秀行、角谷健吾、井上恵一、折下寛法、伊藤宏、落合純、平田忠則、秦英悟、北山康介、益田啓司
【中堅
谷口勝、塚本太二郎、河原順一、坪内実、大平誉史明、野添貴裕、中村真、中渡修作、山崎聖司、浦上拓也、繁野谷圭介、石川吉鎬、江夏満、中井俊祐、早川尚人、村田敦、桑島和宏、松尾昂明、小池公生、小坂宗司、井上尚悟、三浦敬太
【下位
富山弘幸、矢後剛、齋藤篤、前川守嗣、藤川利文、桑原将光、雑賀勇貴、寺島吉彦、伏島祐介、伏見俊介、檀将太、柴田直哉、佐々木翔斗
【ワースト
森弘行、鈴木猛