ボートレース津

半信半疑の言葉が多かった前検日

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

前節動いていたエンジンなのに感触が悪い…。選手サイドとしては気温なのか使用間隔が空いたためなのか、そして今節はもう一つ要因となる温水パイプの装着がある。半信半疑の言葉がかなり多かった前検だった。「前節は節イチクラス?そんな雰囲気ではなかったですね」と前節は森林太が凄い回り足を見せた53号機の鈴木智啓が首を傾げれば、前操者で評判がすごかった46号機の森秋光も「すごく出ていたって言われても…」とこちらも疑問符。他の好エンジンはそれなりにいい動きだったがやはり変動はあるようだ。

そしてエンジン以前の問題となりそうなのが寺田祥。「津はこれでいいのか?自分のなかで感触の基準点がないんですよ」と。走りなれた水面なら乗った体感でいい悪いの判断はつくだろうが、年一回のペースの水面ではそれも難しいか?その点では7年半ぶりの登場となる大賀広幸も序盤は調整に手間取る危険が…。

エンジンパワーランキング
【超抜
間嶋仁志、高倉孝太
【上位
黒崎竜也、岸本雄貴、椎名豊
【中堅
遠藤晃司、森秋光、作間章、花本夏樹、鈴木智啓、豊田健士郎、松山靖、畑竜生
【中堅
岡孝、中西長松、池上裕次、大賀広幸、福田雅一、木村光宏、佐々木英樹、横井健太、寺田祥、眞田英二、古結宏、表憲一、木下陽介、金田大輔、小川広大、松本庸平、池田雄祐、福本悠、金光佑治
【下位
館野友良、星野政彦、池田雷太、松尾宣邦、富永茂、川添英正、木山誠一、関根彰人、船岡洋一郎、中田友也
【ワースト
渡邉英児、都築正治、松田憲幸、服部剛