ボートレース丸亀

丸亀

深川和仁が嬉しいデビュー初優勝!!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

最終日もイン逃げ中心の相場で続開した。1Rに始まり、8Rまでで6件が1号艇のイン逃げ決着。しかし9Rで3コースまくりから万舟券が飛び出すと、以降は一切イン逃げが決まらなかった。

注目の優勝戦は戦前からの予想通り、コース争いから火花を散らした。10R発売中に行われた2本のS特訓、レース前に行われたS展示とも違う並びで、本番は142カド356の隊形に。スロー水域が激しく睨み合ったこともあり、スリットではカドからフルダッシュの地元・深川和仁がまくり一気に攻略。嬉しいデビュー初優勝を決めた。2番手には外マイ握った山田竜一が続いたが、2Mで山崎哲司が突進して逆転の2着とした。

勝った深川の談話は次の通り。「初めての1等も地元だったんで、違った水神祭もできたらと欲張ってみた。“いつもの3号艇”ということを意識して、レースに行った。S展示の進入で失敗したんで、本番はダッシュでいこうと思った。(優勝戦は)20数連敗とかしてるんで、勝てて嬉しい。(その気持ちは)実家にいる婆ちゃんに報告したい。これを出発点としてがんばっていきたい」。