ボートレース多摩川

多摩川

木下陽介が優勝戦1号艇を手中!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

W準優勝戦を1、2着でまとめた木下陽介が優勝戦の1号艇を手にした。「節イチです」と仕上がりは万全。準優11Rは隊形の悪さもあり逃げ切り失敗だったが、今度こそはきっちり回ってVを決めそう。今節はスタートも決まっているだけに、落ち着いて回れるかがカギになる。

2号艇は後藤翔之。「出足は全然ダメ」と、Vへは出足の上昇がカギになる。乗り心地はいいだけに、ここを落とさず上積みができれば侮れない。3号艇は梶野学志。不安だった乗り心地が上昇し、準優戦は「レースがしやすかった」と。足もバランスが取れているだけに、全速一発は十分。

4号艇は濱野谷憲吾。「すごく乗りやすい」と、人より早く握って行ける足。バランス型の仕上がりで、展開さえ向けば突き抜けまでありそうだ。5号艇は村田修次。伸びは中堅級だが「かかり、出足、回り足は素晴らしい」と。コースは外だが、実戦向きの足なら舟券に絡んできそうな予感。6号艇は山田哲也。準優11Rは絶好の展開を突いて1着をもぎ取ったが「足のバランスが取れない」と。優勝戦に向けては「乗り心地と出足をつけて、うまく展開を突きたい」と。展開があれば侮れないが、ここに入ると足的には一番弱そう…。

エンジンパワーランキング
【超抜
木下陽介
【上位
浦田信義、濱野谷憲吾、福島勇樹、梶野学志
【中堅
吉田稔、宮内由紀英、中谷有希、乙津康志、一瀬明、田中豪、村田修次、海老澤泰行、寺本重宣、曾根孝仁、後藤翔之、高木圭右、今泉友吾、杉村賢也
【中堅
坂本徳克、浅見昌克、藤生雄人、寺島和典、折下寛法、牧宏次、山崎聖司、鈴木猛、齊藤仁、芦澤望、長田頼宗、山田哲也、西舘健、若林友、伏田裕隆、馬場剛、伊倉光、須田大輝、片岡大地
【下位
渋谷正義、三品隆浩、柳田英明、深澤達徳、戸塚邦好
【ワースト
伸澤進