ボートレース平和島

平和島

記念V機は三角哲男が獲得!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

低気圧が発達しながら本州を通過したため、東京地方では午前中は大雨。午後は急速に天候が回復したものの、南風が大変強く、気温が大幅に上昇した。強風の影響で水面コンディションは悪化。安定板が装着されての前検練習となった。当然、エンジンの動きを掴みかねている選手が多く、気配面のチェックは初日の動きを見てからの方が良さそうだ。

エンジン抽選の結果は、選抜組の堤昇三角哲男、予選組の出本正博が良好。堤は周年競走の際に西川昌希が抜群の動きを示していた28号機。三角はその周年で松井繁が優勝した71号機。出本は同じく周年で井口佳典がトップ級の動きに仕上げた55号機を手にした。三角は初日が好枠デー。当地はドル箱水面だけに、期待値はかなり高い。

エンジンパワーランキング
【上位
三角哲男、出本正博、堤昇
【中堅
島川光男、今村暢孝、滝沢芳行、大西源喜、渡邉英児
【中堅
鈴木幸夫、山崎毅、河野武士、瀬尾達也、木下繁美、西島義則、矢野素也、窪田好弘、新美恵一、桑原明、三好一、柏野幸二、東健介、竹上真司、乙津康志、近藤稔也、柳田英明、山下和彦、前田努、笠井広幸
【下位
國浦英徳、新井敏司、富山弘幸、内山文典、林慎一、道見数成、鈴木博、栗原謙治、松尾宣邦、富永茂、小島幸弘、川添英正、井上恵一
【ワースト
占部彰二、海老原孝志