ボートレース尼崎

尼崎

山田哲也が逃げて当地連覇!!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

選抜戦10Rは若林将がまくり差しで突き抜け、11Rは原豊土が鮮やかな全速差し。若林は前半もイン逃げで連勝締め。優出は逃したが、今期7点勝率の好調さを証明した。原も同じく前半イン逃げで3日目後半から3連勝締め。最終日の回り足は序盤とは見違えるレベルだった。

注目の優勝戦、進入は波乱なく枠なり3対3。スリットでは柳生泰二がコンマ09のトップSを決めるが、イン山田哲也もコンマ13のSをきっちり決めて先マイは譲らず。あとは一気に突き放してV一人旅となった。

焦点は連争いへ。柳生が握りマイで攻めるが、掛かり切らず流れ気味。そこを富山弘幸がマーク差しの形でブイ際に切り込んで順走。最内を差した打越晶とまくり差しで続いた西川新太郎が続いた。2マークで内から先手取りを狙った打越を、富山が冷静に差し捌いて2着争いにケリ。打越がそのまま3着に入った。

優勝した山田は通算23度目、今年6度目、尼崎では今年7月に続く連覇達成。今期も楽々7点オーバーと絶好調で、年間V争いもこれでトップ10に入ってきた。ボート界でもトップレベルのS力を武器に、今節も迫力のレースを連発。今後も超特急レースで場内を沸かせるレースに注目したい。