ボートレース多摩川

多摩川

窪田好弘が評判の足色!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

「日本財団会長賞」。初日に比べ、気圧はやや上昇した2日目だが、それでも1000hpa前後と低い状態で推移。勝率の低い低調エンジンは出力不足に苦戦する条件となった。

初日連勝を決めた岡孝、佐口達也の両選手は、2日目は外枠に回り、それぞれ連勝はストップ。それでも仕上がり的にはどちらも実戦向きで競りに強いターン回り、出足系を維持している。変わって2日目連勝を決めたのは長谷川充。初日は責任転覆で出遅れたが、足落ちはなく出足はスムーズな様子。上がりタイムも他の選手よりいいだけに、更に巻き返してくる可能性は十分だ。

主力では田中和也が「回った後がいいし伸びもやられない」で、バランス型で上位級の仕上がり。伊藤将吉もジワリ上昇させてきて好調を維持している。村田修次は伸びは十分だが、出足、ターン回りがもう少しで不安は解消されていない。一方の岡瀬正人、瀬尾達也は乗り心地がもう少しでリズムが上がってこない。このままでは予選敗退の可能性もありそうだ。

機力的には64号機の窪田好弘が抜けている。伸びでちぎる動きで評判になっている。伸び系では岡部貴司も上々の動きを見せている。

エンジンパワーランキング
【上位
窪田好弘、岡部貴司、田中和也
【中堅
平岡重典、野末智一、吉永浩則、茶谷信次、沖島広和、岡孝、荒田泰明、村田修次、上田洋平、和田操拓、益田啓司、大谷直弘、新井敏司、佐口達也、今泉友吾、小川時光
【中堅
伊藤将吉、瀬尾達也、佐竹友樹、山来和人、西村秀樹、関谷聖二、浦田晃嗣、藤生雄人、岡瀬正人、寺島吉彦、加藤啓太、渡邉雄朗、木幡純也、中村稔宏、海老澤泰行、長谷川充、野中一平、永瀬巧、鈴木雄斗、伊藤紘章
【下位
岩永雅人、木村恒一、前田義哲、宮内由紀英、椎名政浩