ボートレース多摩川

多摩川

赤坂俊輔が当地初V!!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

6日間W準優勝制で争われた「関東日刊紙ボートレース記者クラブ杯」。エース機41号機を主力の赤坂俊輔が手にし、シリーズの主役に。初日メーンの多摩川選抜戦では転覆のアクシデントはあったが、転覆後も足落ちは一切感じさせずハイパワーを維持。転覆以外はオール2連対の活躍を見せた。W準優勝戦でもひとり連勝を決め、優勝戦の1号艇をゲットした。中間速を仕上げて上位パワーの西山昇一が2号艇。実戦型のパワー機の地元・山田竜一も奮闘を見せて3号艇で優出にこぎつけた。

優勝戦はピット離れに大きな差はなく枠なりの3対3。スリットラインでは4号艇の妹尾忠幸、6号艇の山本寛久がやや前に出たが、インの赤坂が1Mまでに楽々伸び返して先マイ先制。ターン後は後続を一気に引き離して優勝を決めた。山田の全速戦はやや流れ西山、妹尾が差し、山本もまくり差しを入れる展開に。2Mでは妹尾が先に握る形で2着を確保。山本は2Mで流れ西山、山田で3着争い。最後は山田が地元の意地を見せて競り勝ち3着に入線。赤坂は多摩川初V。