ボートレース若松

若松

地元の沖島広和が通算21回目のV!!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

地元の沖島広和が4コースまくり差し→2マーク全速で、2年3ヶ月ぶり通算21回目、若松では4回目の優勝を飾った(決まり手は抜き)。

S展示で枠なりだった進入は、外2人がピット離れで入れ替わって123カド465に。スタートは1、2コースのコンマ16に対して、3コース今出晋二が06、カド4コース沖島は01の踏み込み。中島孝平はインから何とか先マイするものの、後手を踏んでいた分で苦しいターンになり、今出と沖島がダブルでまくり差し。バックでは内から今出、沖島、中島孝の3人が並走した。

勝負が決まった2マークは今出が先マイしたものの、その上を沖島が思い切り良く握って今出を振り切り、ここで優勝が確定。中島孝は一時、杉田篤光にも前を走られて4番手まで後退したものの、執念の追い上げで2着に浮上。今出は惜敗の3着。

2連単は本命サイドの780円だったが、3連単は7280円の中穴になった。