
多摩川
多摩川
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
今節主力の選抜組は鈴木博、福島勇樹が順調な滑り出し。凡機に苦しんだ守田俊介は出遅れたが、テク発揮で何とかW準優勝戦まで駒を進めた。勝野竜司、西山貴浩は低調エンジンに苦戦して予選敗退。樋口亮は中堅上位だったが、レース運に恵まれず予選敗退となってしまった。序盤から評判となっていたのは岡本慎治。伸び中心にハイパワーで予選を沸かした。
W準優勝戦は予選トップ通過だった鈴木博が2、3着とやや崩れ、1、2着とまとめた後藤正宗が得点で上回って優勝戦の1号艇をゲット。鈴木博は2号艇、地元からは福島が3号艇で優勝戦に進んだ。伸び評判の岡本がカドの4号艇で、波乱を匂わす組み合わせに。
優勝戦の進入は大きな動きもなく、枠なりの3対3。センター勢が早い踏み込みを見せ、3コースから福島、更に5コースから守田がまくり差しを入れる展開。この攻めに対してイン後藤が握って先マイを決めるが、多少ターンが流れ気味に。そこへ2コースから鈴木博が冷静に差してバック突き抜け。そのまま後続を引き離して、優勝を決めた。まくり差した福島が、2M切り込んできた三宅潤を捌いて2着を確保。3着に三宅が入り、3連単は高配当となった。
鈴木博は多摩川4度目の優勝となった。
丸亀
丸亀
芦屋
芦屋
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
丸亀
丸亀
鳴門