ボートレース尼崎

尼崎

片岡恵里がイン快勝で通算4度目のV!!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

尼崎選手権競走、ヴィーナスシリーズ第10戦、6日目最終日。まずは選抜戦から。10Rは平高奈菜が渾身差しハンドルで抜け出し。11Rは宇野弥生がイン押し切り。ともにV本命格ながらモーター仕上がらず優出を逃したが、最後はきっちり貫禄勝ちで意地を見せつけた。

さて注目の優勝戦。進入は波乱なく枠なり3対3。そしてスリットは①片岡恵里がトップスタートを放って、イン先マイ。②松本晶恵が渾身差しで舳先をかけてくるが、すかさず①片岡が締めにかかり、舳先を押さえられた②松本はズルッと後退。ここで①片岡はV確信。連争いは、その②松本と全速で続いた③守屋美穂で併走。さらに僅差で最内を差した⑥藤崎小百合が続いて大接戦に。ケリがついたのは2周1マーク。全速で回った③守屋が一歩前に出て2位確保。さらに2周2マークを全速で回った⑥藤崎が、②松本をかわして3位に。

優勝した片岡は通算4度目、尼崎では初、意外にも初めてのイン逃げによる優勝だった。今節は前検から好感触で、終わってみれば10走して舟券を外したのは1度だけと、安定感も抜群。今年は幸先いいスタートを切っただけに、今後の走りからも目が離せない。2連単1-3、570円(2番人気)。3連単1-3-6、4910円(20番人気)。