ボートレース尼崎

尼崎

山田竜一がV最短でも機力は劣勢

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

テレボートカップ・JLC杯争奪戦、準優勝戦。まず10Rはインの宇佐見淳がイン押し切り。廣瀬将亨が角度いいまくり差しで切り込むが、僅かに届かず2着。宇佐見は準優が一番の足で行き足、回り足は上位に入ってきた。廣瀬も力強い行き足で上位に入る。

続く11Rは、2コースの谷野錬志がインの古結宏の懐に鋭角差し。バックで舳先をかけ、2マークでは先手を奪って首位を守った。古結は猛追及ばず2着。谷野は日替わり気配だったが、3日目からようやく安定。今なら行き足と一瞬の出足は抜群級。古結もレース足抜群で、仕上がりは文句なし。

ラスト12Rは、インの山田竜一が速攻一気。連争いは大接戦となったが、まくり差しで続いた榎幸司木下翔太深水慎一郎に競り勝った。山田は日に日に上向き。行き足中心に中堅上位だが、上位との差はだいぶ縮まっている。榎は行き足は上位と大差ないが、伸びは普通レベル。

注目の優勝戦は山田が好枠主戦だが、今節はモーター相場のレベルが高い。気配なら谷野、古結、宇佐見が一枚上で波乱シーンも視野に入り、見所満載の一戦に。

エンジンパワーランキング
【横綱級】
谷野錬志、古結宏、山室展弘
【大関級】
宇佐見淳、木下翔太、森定晃史、麻生慎介、廣瀬将亨、鈴木光男
【関脇級】
野長瀬正孝、大平誉史明、山田竜一、田添康介、嶋義信、池田雄祐、南佑典
【中堅
寺本昇平、原田智和、岩川仁士