ボートレース琵琶湖

琵琶湖

ファイナルの1号艇は大場敏!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

準優10Rは、3号艇の西川昌希が2コース奪取からコンマ01の強S攻勢。イン三宅爾士を豪快なツケマイで沈め先行態勢へ。大外から鋭く切り込んだ武田光史が2着。11Rは安達裕樹がイン完勝。差し続いた池田雄一が2着を確保した。そして12Rは星栄爾のまくり攻めを制した大場敏が押し切り勝ち。差した後藤孝義が2着。

この結果、ファイナルの1号艇は大場。「このエンジンなりには仕上がった。しっかりSを決めて先に回れば大丈夫でしょう」と低調機をきっちり仕上げて納得の口ぶりだ。今年4回目、そしてびわこでは初となる優勝を飾って年末を締めるか。

2号艇は安達。「出足も伸びもいい状態」と前検からの好気配をキープする。西川も「自分が一番出てると思う」と変わらず仕上がりには自信顔。デビュー初Vへ再び思い切って攻めるか。

同じく初Vがかかる池田もパワーはトップ級。後藤孝もパワフルな出足関係を活かして展開を突いてくる。コース取りで動きを見せそうな武田は依然として機力劣勢のムードだ。

エンジンパワーランキング
【トップ級】
安達裕樹、池田雄一、西川昌希、三宅爾士、星栄爾
【上位
大場敏、後藤孝義、中島浩喜、芹澤克彦、山本兼士、南野利騰、浜田博、原田佑実、小坂宗司
【中堅
武田光史、新田智彰、星野太郎、村上功祐、岡祐臣、中村守成、坪内実、笠野友紀恵、藤井勝巳、金子貴志、天野友和、大町利克、樋口範政、鈴木成美、杉山裕也、竹本太樹、伊藤喜智、服部達哉、夏山亮平、塩崎桐加、和田操拓、高田ひかる
【下位
後藤博、落合直子、吉田和仁、森世里、片山雅雄