ボートレース桐生

桐生

準優戦はイン逃げ3連発!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

前日より気温がやや低下した4日目。追い風3メートル前後、気温10℃を切った中で準優3番勝負が行われた。まず、準優9Rはインの飯島昌弘がコンマ14のトップSを決めてきっちり逃げ切り。出色に仕上がった回り足が1Mでうなり、他艇を寄せ付けない圧勝劇であった。2着争いは激戦。1周バックで外を走っていた3号艇・赤坂等は、内にいた三嶌誠司川上昇平に対して2Mで渾身の全速ターンで沈めて浮上。2009年4月以来、実に4年半ぶりの優出を決めた。準優10Rは地元のイン戦に燃える久田敏之がコンマ02の快速Sで圧倒。2日目から6連勝という破竹の勢いでの優出となった。2着は田中豪。1Mで差してバックで好位置につけ、2Mで2着を確定させた。2連単190円というガチガチの結果となった。準優ラストは予選トップで節一の足を誇る黒崎竜也の独壇場。華麗なるイン速攻でがっちり逃げ切り、優勝戦ポールポジションを獲得した。2着には差し順走の塩崎優司が入線し、10Rに続いて2連単280円という激安配当となった。足は黒崎が横綱級。久田、飯島も回り足を中心としたレース足が抜群に仕上がっている。塩崎は行き足中心に上位。田中は伸び型から出足型にシフト。どちらにしても足はトップ級だ。抜群の機力が揃った優勝戦は注目だ。

エンジンパワーランキング
【トップ級】
黒崎竜也
【上位
久田敏之、三嶌誠司、田中豪、飯島昌弘、井上大輔、塩崎優司、奥田誠
【中上級
赤坂等、今坂晃広、大場広孝、亀山雅幸、矢野素也、岡部哲
【中堅
新井敏司、多羅尾達之、小泉秀人、丹下将、岩谷真、中村守成、中村稔宏、占部彰二、野末昌男、野中義生、河相秀行、榊原直樹、入倉数広、小林謙次、岩永節也、榎幸司、下出秀明
【中下級】
川上昇平、國浦英徳、眞鍋賢司、枝尾賢
【下位
谷口健一、寺島和典