ボートレース津

野添貴裕が逃げて今年V3!!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

超抜・近藤稔也か、イン野添貴裕か、そして高沖健太のコース取りはどうなるか。戦前から見どころ満載だった優勝戦だが、野添は強かった。狂いのないスリット攻略を決めて堂々の先マイ。他の艇に仕事をさせなかった。野添はここ3年間は年間V2の足踏みが続いていたが、久しぶりにV3を達成。

超抜41号機の力をもってしても、近藤は13年半ぶりの優勝が叶わなかった。高沖は動かず5コースで我慢となり、近藤も2コースでは伸びを活かし切れず。前節も新地雅洋がこのエンジンで節イチの噴きっぷりだったが、Vは逃している。ボートレースは超抜の伸びよりも、出足を含めた総合力が大事と言う事か。

次節から温水パイプが装着される。パワー相場の変調は出そうだが「41号機は大丈夫ですよ。それぐらい凄いエンジン。他のエンジンが落ちるだけに、下手したらもっと威力が高まると思う」と言う近藤の予言は当たるか。来月のチャレンジカップでは、間違いなく大注目されるエンジンだろう。