ボートレース若松

若松

山田康二が優勝戦の1号艇へ!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

今垣光太郎は準優前のレースでS不発から競り負けて3着に敗れ、準優でも大須賀友の一撃を食らって2着。篠崎仁志は準優も逃げ圧勝し、96年以降のイン戦連勝新記録となる「24」をマーク。同時に一般戦のイン戦連勝記録も「29」まで伸ばした。

優勝戦は1号艇から山田康二、篠崎、大須賀、今垣、魚谷智之永井源という顔ぶれ。今垣は完全Vのプレッシャーからは解放されたものの、初めて競ってみて足がないことも自覚させられており、優勝戦は伸び仕様にしてカドからのレースを選択する腹づもり。ピット離れがいいので2、3コースなら取れそうだが、それではチャンスがないと言う。

準優で今垣をまくった大須賀もかなりの仕上がりだが、スローではカドの今垣を止められない可能性が高い。逆転候補は山田の逃げか、あるいは今垣マークに活路を見い出す魚谷の差し。篠崎も4連続優勝、並びに一般戦6連続優勝がかかっており、準優では出足が上昇していたので当然侮れない存在。

エンジンパワーランキング
【優勝戦】
大須賀友>今垣光太郎>山田康二>篠崎仁志>魚谷智之>永井源
【敗者戦で上位】
藤田浩人、占部彰二、寺嶋雄、北川太一、高山隆成
【上昇中】
篠崎仁志、大須賀友、井川大作、藤井定美