ボートレース住之江

住之江

角浜修の足が本格化!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

「第54回ホワイトベア競走」は、予選ラウンド2日目が終了し、エンジンランクの色分けがおぼろげながら見えてきた。

トップグループは角浜修柳瀬興志山口裕二柳生泰二。その次のグループに渡邉英児石田政吾岡部浩益田啓司武田光史鈴木賢一西村勝も良くなってきた。ただ西村は最終レースでFを切り、優勝戦線から脱落している。

それにしても今節はインが圧倒的な強さを見せている。2日目は逃げが6本と減少したが、それでも殆どのレースでインが先に回り、2日間でまくりは2回しかない。その2回はいずれも1Rで、後半に入るとイン逃げのオンパレード。そのため配当は安値が続いている。2日間で万舟券は1度も出ておらず、穴党はガックリだ。ただ3日目の番組を見渡すと、1枠に大本命といえる選手が少なく初日、2日目よりは好配が期待できそうだ。気になる天候は晴れ、気温は20度近く上がる予報。パワーランクに影響を与えそうなムードもある。直前の情報チェックには注意を払いたい。

エンジンパワーランキング
【横綱級】
柳瀬興志、山口裕二、柳生泰二、角浜修
【大関級】
岡部浩、武田光史、佐野隆仁、益田啓司、倉尾大介、渡邉英児、石田政吾
【関脇級】
西村勝、安田政彦、山谷央、進藤侑、鈴木賢一
【小結級】
宮地秀祈、亀山高雅、長野壯志郎、寺本重宣
【序二段級】
天野友和、藤井徹