ボートレース多摩川

多摩川

落合敬一がV戦の絶好枠!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

「BOAT Boy Cup」。大雪となった4日目とは変わって、快晴の1日に。風も穏やかな静水面のなかでレースは行われた。

1Rでは埼玉の新人・大豆生田蒼が大外からデビュー以来初の舟券絡みで3着に食い込み高配当の一役と買った。「初めてなんで嬉しいです、道中ドキドキでした」と大豆生田。道中競りの走りは今後の活躍を予感させた。また、不調だった伊藤将吉が3Rイン戦でようやく初1着、何とか乗り心地がきて戦えるレベルになってきたようだ。

6Rからは準優戦がスタート。まずは6R。予選得点2位の落合敬一が4コースから中へこみをついて鋭くまくり差して快勝。得点トップだった仲口博崇が7Rで2着となり、優勝戦の1号艇へ有利な立場で準優後半を迎えることに。その後半戦11Rでも落合がイン戦をしっかりモノにして連勝。V戦の絶好枠は落合の手に渡った。得点トップの仲口は12Rで逃げを決めたが2号艇での優出に。

堤昇木村光宏安達裕樹細川明人が優出。実力のある面々が揃い、みどころのあるメンバーがそろった。それでも落合の逃げは堅そうなムード。今節は行き足が良く、トップスタートを連発。チルトを下げた5日目は行き足が更に上昇。死角はあまりなさそうだ。

荒れる展開を考えると、木村が0台の際どいスタートを踏み込んだ場合。木村のまくり一気か、木村の攻めに落合が抵抗すれば、仲口、安達あたりの差し込みが決まる可能性も出てくる。

エンジンパワーランキング
【上位
安達裕樹、落合敬一、仲口博崇、堤昇
【中堅
竹井奈美、木村光宏、牧原崇、関谷聖二、新井亨、松下知幸、海老澤泰行、杉江浩明、深川麻奈美、大塚治美、東健介、森林太、横井健太、中尾英彦、後藤美翼、大豆生田蒼、大熊辰弥
【中堅
折下寛法、岡本猛、長谷川充、永瀬巧、森作雄大、鈴木光男、細川明人、安達美帆、村上功祐、宮本紀美、川名稔、一色雅昭、刀根辰治、横家翔一、矢橋成介、深水慎一郎、清埜翔子、伊藤将吉
【下位
佐口達也、廣瀬真也、本部真吾