ボートレース三国

三国

優勝戦の絶好枠には深谷知博!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

引き続き気温の上がらない中、「日本トーター杯」の4日目準優勝戦が行われた。気温への対応に苦戦してる様子が印象に残った。

12Rの準優は深谷知博が押し切って1着。岡祐臣との競り合い制した森定晃史が2着。11Rの準優では4艇がまさかのフライング。決まり手は恵まれで、鶴本崇文島田賢人が1、2着という結果に。10Rは、郷原章平がS張り込み、まくり差して1着。2着には道中で粘りを見せた岡村仁が入った。

これで優勝戦メンバーが出揃った。見事1号艇を勝ち取ったのは深谷だが、行き足~伸びにかけての足が良く、今節上位クラスの仕上がりだ。また鶴本もターンしてからの足が良く、上位の一角に位置づけされる。他のメンバーも気合が入ってるだけに、優勝戦は見どころ満載の白熱した攻防になりそうだ。

エンジンパワーランキング
【横綱級】
深谷知博
【大関級】
鶴本崇文、岡村仁、岡祐臣、石塚久也、佐竹友樹
【関脇級】
鶴本崇文、郷原章平、馬場貴也、森定晃史、島田賢人、松田祐季
【序の口級】
曾根孝仁、新出浩司