ボートレース浜名湖

浜名湖

服部幸男が15年振りにお盆シリーズV!!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

終わってみれば服部幸男の圧勝だった。「行き足がすごくいい」と自信たっぷりに答え、「伸びも上位と同じ」と表情を崩し、「結局、全部いい」と、詰めかけたファンに向けてアピールをした服部は、本番でも言葉どおりの迫力レースで、人気に応えた。

スタート展示の並びは1526カド34。ピット出で飛び出した堤昇が2コースに構えて、堤に続いた徳増秀樹も4コースのスロー位置を選択したが、本番では堤が抜け出すことはなく、内側の佐々木康幸にブロックされて、結局は枠なりの3対3進入に落ち着いた。

スリットで仕掛けたのは2コースの坪井康晴と3コースの山田雄太、服部は1/3艇身ほど立ち遅れた。それでも服部が伸び返したのか、それとも坪井がアジャストしたのか。スッキリとインから先マイを決めた服部が、BSではすでにぶっちぎりの先行態勢を完成させていた。

差しに構えた坪井は3コースの山田の全速攻撃を受け止めて引き波に沈み、そのまま握って攻めた山田が2番手を追走。坪井は混戦になった1周2コーナーをブン回して3番手を確保。その後の道中で2位を走る山田に迫ったが、届かず、3連単舟券は1-3-2で1410円だった。