ボートレース戸田

戸田

松村康太が優勝戦の絶好枠!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

コンディションは晴れ、気温は8度近辺で風はほぼ無風。決まり手は逃げ3本、まくり3本、差し1本、まくり差し2本、抜き3本。万舟券は2本。

5日目は準優日。準優戦は10Rで松村康太が、早々にイン逃げでファイナル1号艇の座を決め、比較的平穏な結果に落ち着いている。

10Rの進入は枠なり3対3。スタートは全体に遅めで、4カドから水上がのぞく隊形だが、伸び切るまではいかず。インからは松村が伸び返し先マイ1着。2着はブン回した水上浩充と思われたが、2M鋭く差して片山竜輔が逆転している。

11R、進入は枠なり3対3。カドからトップスタートは大庭元明。大庭はそのまま伸びて一気にまくり切る。イン鈴木茂正は小さく回して残し切る。

12Rの進入は枠なり3対3。スタートは谷津幸宏がカドからトップSのコンマ07。カドからは貞兼淳二も伸びるが、谷津が制して先マイ逃げ切り。貞兼はまくり差して、眞田英二を2周1M差しさばき2着。

松村は他との差が縮まってはいるが、行き足~伸びは依然トップクラス。谷津は準優はやや調整が合っていなかった様子も、合えば出足はかなりいい状態。大庭はカマシ向きの足で、伸びが強力。鈴木は伸び中心にトップ級の足。片山は乗り心地依然気にしているが、走り出してからの足自体には満足の様子。貞兼は優勝戦ではやや見劣る足だが、伸びが特長だ。

エンジンパワーランキング
【設定⑥】(最上位級)
松村康太、鈴木茂正
【設定⑤】(上位級)
片山竜輔、藤丸光一、水上宏充、谷津幸宏、進藤侑、眞田英二
【設定④】(中堅上位)
萬正嗣、安達裕樹、山崎義明、大庭元明、上田隆章、有田岳、貞兼淳二

※設定とはパチスロ用語です。