• ポスター

    桐生 4/1~4/6
    ヴィーナスシリーズ第1戦

    YouTube

    全レース予想

    シリーズ展望

    ボートレース桐生で開催中の「第18回ドラキリュウカップ ヴィーナスS第1戦」は4月2日に2日目を終え、守屋美穂が圧巻の3連勝で主導権を握っている。

    2日目のドリーム戦第2弾は鎌倉涼がインから逃げて勝利。ただし、押し切りとはいえギリギリの逃げで、展開には課題が残った。

    対して初日のドリーム戦を逃げ切りで完勝した守屋は、2日目も連勝。これで開幕から3連勝と文句なしのスタートを決めた。仕上がりはすでに節イチ級の域に達しており、今後どこまで連勝を伸ばすかが注目の的となる。

    得点率2位には清埜翔子がランクイン。ここまで2勝と2着2本と安定感抜群の走りで、上位キープを続けている。3位には高憧四季と川井萌が並ぶ。どちらもスピード感あふれるレースで魅せているが、高憧に関しては機力面でやや物足りなさも感じる内容。

    一方で、機力上位とされるのは守屋に加えて、山川波乙、川井の2人。とくに川井はターン後の押し感も良く、今後の上積みにも期待がかかる。地元勢では櫻本あゆみが好調で、ターン回りを中心に最上位級の仕上がり。実戦向きの足色を見せており、巻き返しの気配も漂う。また、2日目を1、2着でまとめた松本晶恵も存在感を見せてはいるが、現段階では気配は中堅クラス。さらなる調整次第では上位進出も見えてくる。

    シリーズはまだ中盤戦。機力と実戦足のバランスをどう整えていくかで、得点争いも大きく動いていきそうだ。

    レース情報