2連単 |
1-2 |
230円 |
3連単 |
1-2-3 |
710円 |
決まり手 |
逃げ |
備考 |
|
レポート
進入は枠なりの3対3で1コースの①上田がコンマ09のトップS。他を寄せ付けず貫禄の逃げで20年12月下関以来、通算9回目の優勝を飾った。2コースから差した②小池が2着、F2で優出を果たした③野中が3コースからまくって出て3着。4コースカド戦の④中村は1Mで⑤黒野と接触。B級でただ一人優出を果たした⑥井本が6コースから追い上げて4着に続き、④中村は5着、⑤黒野は6着に終わった。(現地記者展望 2,3連単的中)
優勝者コメント 上田 龍星
今節はルーキーシリーズのオーバーエイジ枠での出場。優勝しないといけないと思ってきた。1号艇で負けてばかりだったので、ここで勝たないとやばい。久々に優勝できてホッとしている。最初はほぼもらったまま走って足は良かったが、4日目にペラを叩いてからはさらに良くなった。今節の中でも一番出ていたと思う。Sは少し放って様子を見た。住之江の優勝戦2着は悔しかった。自分の調整能力のなさを感じた。ちょっとでも上の舞台で戦えるように頑張りたい。まずは優勝回数を増やしたり、勝率をアップさせ、自力でSGの出場権を勝ち取りたい。
戻る