
{{ good_count }}
日本モーターボート競走会は1日、9月23日から宮島で開幕するPGI「第12回ヤングダービー」の出場選手を発表した。
2014年に新設されたヤングダービーも今年で12回目を迎える。歴代覇者には桐生順平や磯部誠、羽野直也と後のSGウイナーも誕生している目が離せないシリーズだ。
選考基準は、当年9月1日時点で満30歳未満の勝率上位選手。優先出場として6月に行われたGIII「イースタンヤング」と「ウエスタンヤング」の優勝者、さらに前年覇者。ただ昨年の覇者である関浩哉は卒業、イースタンヤング優勝の宮之原輝紀はGI優勝戦Fの罰則のため、今大会は出場できない。
勝率1位は吉田裕平。昨年の丸亀周年でGI覇者となり、今年はここまで全てのSGに出場している。残念ながら結果は残せていないが、同世代が相手なら貫禄を見せてくれるはずだ。
地元広島支部からは實森美祐、高橋竜矢、宗行治哉の3選手が出場。その他にも定松勇樹や末永和也、中村日向と若手最高峰の舞台にふさわしい好メンバーが名を連ねた。
第12回ヤングダービー 出場選手選出順位表
優先出場 ・順位 | 登録 番号 | 氏名 | 支部 | 勝率 | 着順点 合計 |
---|---|---|---|---|---|
ウエスタンヤング 優勝者 | 5043 | 中村日向 | 香川 | 7.07 | 1838 |
2 | 4914 | 吉田裕平 | 愛知 | 7.76 | 1894 |
3 | 5084 | 末永和也 | 佐賀 | 7.45 | 1893 |
4 | 4959 | 井上忠政 | 大阪 | 7.22 | 1726 |
5 | 4932 | 新開航 | 福岡 | 7.11 | 1799 |
6 | 5121 | 定松勇樹 | 佐賀 | 7.1 | 1776 |
7 | 5017 | 澤田尚也 | 滋賀 | 7.04 | 1937 |
8 | 5142 | 常住蓮 | 佐賀 | 6.89 | 2026 |
9 | 5191 | 飛田江己 | 埼玉 | 6.87 | 1985 |
10 | 4963 | 實森美祐 | 広島 | 6.84 | 1642 |
11 | 5015 | 高橋竜矢 | 広島 | 6.83 | 1679 |
12 | 4985 | 井本昌也 | 山口 | 6.8 | 2013 |
13 | 4961 | 西橋奈未 | 福井 | 6.78 | 1606 |
14 | 5042 | 畑田汰一 | 埼玉 | 6.77 | 1714 |
15 | 5068 | 前田滉 | 愛知 | 6.76 | 1831 |
16 | 4856 | 豊田健士郎 | 三重 | 6.73 | 1877 |
17 | 5075 | 中島秀治 | 滋賀 | 6.67 | 1547 |
18 | 4857 | 加藤翔馬 | 兵庫 | 6.64 | 1327 |
19 | 5224 | 西岡顕心 | 香川 | 6.61 | 1593 |
20 | 5058 | 前原大道 | 岡山 | 6.6 | 1445 |
21 | 5112 | 砂長知輝 | 埼玉 | 6.59 | 1752 |
22 | 4980 | 佐々木完太 | 山口 | 6.53 | 1601 |
23 | 5174 | 川井萌 | 静岡 | 6.51 | 1751 |
24 | 4960 | 黒野元基 | 愛知 | 6.46 | 1757 |
25 | 5034 | 若林義人 | 静岡 | 6.46 | 1661 |
26 | 4933 | 板橋侑我 | 静岡 | 6.46 | 1459 |
27 | 4983 | 前田篤哉 | 愛知 | 6.4 | 1606 |
28 | 5197 | 中野仁照 | 愛知 | 6.39 | 1572 |
29 | 5136 | 濱野斗馬 | 香川 | 6.36 | 1818 |
30 | 5088 | 高憧四季 | 大阪 | 6.36 | 1501 |
31 | 5089 | 前田翔 | 愛知 | 6.3 | 1153 |
32 | 4967 | 中村魁生 | 大阪 | 6.24 | 1466 |
33 | 4910 | 中村泰平 | 愛知 | 6.22 | 1201 |
34 | 5016 | 宮田龍馬 | 兵庫 | 6.2 | 1395 |
35 | 4931 | 木谷賢太 | 香川 | 6.12 | 1794 |
36 | 4884 | 勝浦真帆 | 岡山 | 6.12 | 1701 |
37 | 5132 | 中野希一 | 埼玉 | 6.11 | 1564 |
38 | 4930 | 佐藤悠 | 福井 | 6.11 | 1443 |
39 | 4989 | 石原翼 | 静岡 | 6.11 | 1411 |
40 | 5126 | 山下大輝 | 兵庫 | 6.1 | 1506 |
41 | 5018 | 竹下大樹 | 福岡 | 6.09 | 1674 |
42 | 5256 | 中山翔太 | 三重 | 6.07 | 1378 |
43 | 5125 | 高井雄基 | 愛知 | 6.06 | 1399 |
44 | 4991 | 宗行治哉 | 広島 | 6.05 | 1500 |
45 | 4934 | 佐々木翔斗 | 大阪 | 6.05 | 1440 |
46 | 5221 | 竹間隆晟 | 大阪 | 6.05 | 1132 |
47 | 5002 | 上田健太 | 愛知 | 6.04 | 1473 |
48 | 5087 | 佐藤航 | 埼玉 | 6.02 | 1403 |
49 | 5161 | 登玉隼百 | 兵庫 | 5.98 | 1597 |
50 | 5226 | 藤田俊祐 | 東京 | 5.98 | 1441 |
51 | 5029 | 中亮太 | 福岡 | 5.97 | 1277 |
52 | 5220 | 青木蓮 | 埼玉 | 5.96 | 1365 |
予備1 | 5257 | 西丸侑太朗 | 香川 | 5.96 | 1204 |
予備2 | 5196 | 鰐部太空海 | 愛知 | 5.94 | 1295 |
予備3 | 5145 | 島川海輝 | 山口 | 5.93 | 1513 |
注目ワード
マンスリーBOAT RACEの桧村賢一が舟券攻略の持論を展開します。狙い目レーサーや超抜エンジンも紹介。
ボートレースに関する基礎知識から深い知識までを完全網羅。このコラムを熟読すればあなたもボートの鉄人になれる!
マクール客員編集長・西山貴浩による爆笑コラム。16年2月号から連載開始し100回以上続く人気コラム。
編集長・渡辺がボート界の“モヤモヤ”に切り込み、賛否渦巻く話題を大胆に考察。
令和の「梁山泊」が爆誕!舟券攻略に命を燃やす者たちの熱き戦。毎月テーマを変えてデータを研究・発表するコラム。
本誌目玉のレーサーインタビュー。最も旬な選手や際立ったトピックがある選手にじっくり話を聞く。
2011年より掲載していた現役レーサー西村美智子のブログがコラムコーナーにてリニューアル。
今やボート界の顔ともいえる人気者・永島知洋が、満を持してコラムを執筆。これを読むときっと旅打ちに行きたくなる!?
ボート配信でもお馴染みの“シマレナ”こと島田玲奈が綴る、爆益を目指す“社長”のリアルをたっぷりにお届けします。
報知新聞・藤原邦充記者による硬派なコラム。全国のレース場で取材を積み重ねてきた見地から、艇界をズバリ斬る。
編集長・渡辺と副編集長・上杉による社説。艇界の今を分析し、忌憚ない意見を述べる。
九州を拠点に、若手選手に精通するスポーツ報知・井上泰宏記者。卓越した取材力を駆使し、選手の“素”を読者にお伝えする。
ボートレース芸人すーなかのコラム。22年8月号より「コラムのピット」にて連載開始。軽妙な論調でボート愛を語る。
MC&リポーター濱野智紗都のコラム。24年9月号より「コラムのピット」にて連載開始。ボートレース強火オタクとして愛を持って発信。
元競輪選手・日野未来のコラム。25年3月号より「コラムのピット」にて連載開始。ボートレースに注ぐ熱いまなざしを余すことなく綴る。
本誌「マクール」の創刊から携わってきた山本圭一が、ボート界・最近30年の動きを1年ごとに伝える。
ボートレース児島の攻略コラム。水面傾向や風、季節ごとの狙い目まで網羅します。
ボートレース福岡の攻略コラム。水面傾向や風、季節ごとの狙い目まで網羅します。
ボートレース大村の攻略コラム。水面傾向やモーター情報、季節ごとの狙い目まで網羅します。
児島
児島
平和島
平和島
戸田
戸田
鳴門