ボートレース津

津がついに本気を出した!コメント公開をはじめ“予想最強ツール”を続々解禁

{{ good_count }}

「舟券予想をするのにほしい情報は何か」とアンケートを取ると、必ず上位にランクインする【選手コメント】。予想に直結する非常に重要な要素だが、基本的にはスポーツ新聞をはじめとした一部メディアでしか公開されないものだ。

ボートレース津では9月7日の「津インクル開設14周年記念レース」から、公式ホームページで選手コメントが掲載されるようになった。コメントは前日取材分だが、過去のコメントも閲覧することができるので、日々の変化を追うことも可能だ。

例えば今節の主役の一人である西島義則は、前検段階では「ちょっと回ってなかった」と話し、初日は4、2着の成績。その後、3日目になると「スタートの行き足は良くなった。リングやシャフト調整をして上向いた」とコメントすると、しっかり1着を取り、2日目から3連勝をマーク。コメントが舟券に直結することをしっかり証明した。

同場では10月11日の「DMM.com杯争奪!バッチこいカップ」からオリジナル展示タイムとYouTubeでのレースライブの提供もスタートする。

10月21日からは実に12年ぶりのSGとなる「第72回ボートレースダービー」が開催される。久々のSGへ向けて、舟券予想をサポートする万全の態勢が整った。