<児島攻略コラム③>【舟券回収率100%超】児島1Rは①-②=③だけ狙えばいい?企画レース勝ち筋一覧!

{{ good_count }}

第1R 朝得ガァ~コ戦(1号艇にA級相当選手)

1号艇にA級(またはA級相当)選手が入り、残りの枠にB級選手が入る。イン1着率は68.4%で信頼度は割と高い方。3連単の配当も100~1,990円の間で50%近くあり固い配当になりやすいことを示しているが、平均配当は7,443円でヒモ穴の絡みも意外にある。

狙いのポイント

1号艇のシード番組なので舟券の基本は当然インからで焦点は2着探しだろう。2~5号艇にB級が組まれることからオッズは意外と割れやすい。出現率の高い①-②=③は回収率が98~102%もあり手堅く勝負しても旨味は十分にある。高配当が出る時は1号艇が敗れる時だが、それでも2~3着に押さえておく方が吉。

第4R コジマだ4っ!(4号艇にA級相当選手)

4号艇にA級(またはA級相当)選手が入る。そのため波乱の傾向になりやすい。配当レンジも1,000~1,990円台で22.3%、5,000~9,990円台が20.6%と中~高配当が目立つ。1号艇や4号艇だけでなく、2、3号艇もアタマで狙えるのが特徴。

狙いのポイント

4号艇の自力攻めが決まれば5、6号艇の出番も増えるが、実際にそうなることは多くない。1号艇が逃げ切ることも多々あり、①-④-②③⑤などは出現率、回収率とも高く狙いやすい。波乱は4号艇が完全に飛んだ時だろう。特に②=③-⑤は高回収率上位にランクインしているだけに追ってみるのもおすすめ。

第5R 日替艇食戦(出場選手はその日のお楽しみ!)

A級(またはA級相当)選手が走るA艇食や女子戦時に行われるレディース艇食など様々な企画で行われる。傾向が絞りづらいことから万舟出現率が4つの企画レースの中では最も高い。

狙いのポイント

1号艇の1着率が46.9%で全幅の信頼は置きづらい。万舟出現率は比較的高く、2,000~9,990円台の配当も11~14%台とある程度あることから、中~高配当を狙うことが舟券ゲットの鍵だろう。枠番の指定がないレースなので傾向は絞りづらいが、2コースの回収率が94.7%あった。高回収率出目ランキングにも②の絡みは割とあり、ここは外せない数字となりそうだ。

第6R 昼得クラリス戦(1.2.3号艇にA級相当選手)

内枠3艇がA級、外枠3艇がB級の本命傾向の強いレース。100~1,990円台の配当だけで48%あり、ほぼ2レースに1回はこのレンジに収まっていることになる。手堅くゲットして午後のレースへの軍資金を作ろう!

狙いのポイント

A級3人の①-②-③の平均配当は568円、回収率は75.1%。これでは旨味がなく、少しでも穴を見つけたいところだ。おすすめは①=②③-④⑤⑥の中から点数を絞る方法。3着にB級選手が食い込むことで配当が跳ね上がるケースが多い。また1号艇が敗れることでどデカイ配当も期待できる。②-③-①はA級3選手での決着だが、それでも回収率259%、高回収率ランキング6位に入っている。