売れる藤山翔大?売れる伸び選手!?
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
【藤山翔大】
伸び特化で人気がうなぎのぼりの藤山翔大。同様にレディースオールスターで3位に入った高田ひかるも大人気。他でも菅章哉などが注目を浴びているが、舟券が売れていることにも注目したい。
藤山ら伸び特化選手が出るレースは明らかに売り上げが良い。現在、蒲郡に出場中の藤山のここ3日間の売り上げを見ると非常に興味深いことがわかる。
ほとんどのケースで1000万~2000万円も売り上げが上がっているのだ。
例えば22日、藤山が出走するひとつ前の5Rの売り上げは5476万円。藤山のレースは7296万円で約1800万円も上がっている。ひとつ後の7Rは通常進入固定で蒲郡では売れるレースだが6800万円まで落ちている。
もうひとつ興味深いのは藤山が1号艇の時だ。ここが意外と売れていない。22日の後半10Rは1号艇で出走したが、むしろ前後のレースより売り上げが低い。
伸び特化からの強烈まくりが武器なだけに、1号艇からの逃げはあまり売れないということなのだろう。
そう考えると、多くのファンは藤山の大まくりを見たい、買いたいということになる。イン逃げレースが売れるという定説は崩れ始めているのではないだろうか。
やはり、見て買って興奮できるレースをファンは求めているはずだ。
●藤山翔大出場の前後3レース売り上げ
12/22蒲郡
5R 5476万円
6R 7296万円●3号艇
7R 6809万円
9R 8173万円
10R 7741万円●1号艇
11R 9030万円
12/23蒲郡
6R 5727万円
7R 8300万円●4号艇
8R 6893万円
10R 8305万円
11R 1億1957万円●1号艇
12R 1億3737万円
12/24蒲郡
5R 6332万円
6R 8989万円●3号艇
7R 5934万円
9R 1億686万円
10R 1億4559万円●2号艇
11R 1億1484万円