レディースチャンピオン出場選手決定

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

小野生奈

8月4日から浜名湖で開催される第35回レディースチャンピオンの出場予定選手が発表された。出場の選考基準は、前回優勝選手とオールレディースの優勝選手が優先出場、そして選考対象期間(昨年6月から今年5月)の勝率上位選手だ。

選考勝率トップは7.31を残した小野生奈で、自身2度目のトップ勝率。小野は今年のレディースオールスターでは優勝しているが、不思議なことにオールレディースの優勝はない。今回は2017年芦屋大会に次ぐ、2度目の優勝を目指す。

オールレディース優勝の資格で出場権を得たのは、3回優勝の守屋美穂、2回優勝の松本晶恵平高奈菜堀之内紀代子ら14人。優勝はあるものの日高逸子は事故率オーバーのため選出除外。また選考期間最終日の5月31日には戸田オールレディースで全艇Fが発生、大瀧明日香がその一員となってしまい優先出場権を棒に振ってしまった。

出場ボーダーは昨年の5.50より大きく下がって5.33。ただ、これは過去の大会と比べると低いわけではなく、むしろ高いほうの部類。52番目には新田有理が滑り込み、嬉しいGI初出場を決めた。

地元静岡勢では池田浩美長嶋万記三浦永理倉田郁美土屋実沙希山下友貴の6人が出場権を獲得。山下は4年ぶりの出場となった。

多摩川で行われた昨年の第34回大会は、平山智加が嬉しい初優勝を決めているが、今年は果たしてどうなるか。

●第35回レディースチャンピオン出場予定選手

登番選手支部選考勝率
4387平山智加香川6.89
4530小野生奈福岡7.31
4502遠藤エミ滋賀7.27
4482守屋美穂岡山7.14
4050田口節子岡山7.10
4456鎌倉涼大阪6.90
4399松本晶恵群馬6.85
4450平高奈菜香川6.78
4556竹井奈美福岡6.66
3618海野ゆかり広島6.43
4117廣中智紗衣東京6.32
4590渡邉優美福岡6.19
3932池田浩美静岡6.17
4011堀之内紀代子岡山6.01
4183宇野弥生愛知5.86
4901出口舞有子愛知5.73
4123細川裕子愛知6.88
4885大山千広福岡6.66
4546浜田亜理沙埼玉6.60
3435寺田千恵岡山6.59
4823中村桃佳香川6.47
4065金田幸子岡山6.41
3900香川素子滋賀6.36
4190長嶋万記静岡6.30
4313西村美智子香川6.29
4961西橋奈未福井6.29
4208三浦永理静岡6.28
3611岩崎芳美徳島6.27
4804高田ひかる三重6.25
3232山川美由紀香川6.21
4433川野芽唯福岡6.16
3845中谷朋子兵庫6.05
4642松尾夏海香川6.00
4478櫻本あゆみ東京5.99
4758富樫麗加東京5.95
4773中川りな福岡5.85
3518倉田郁美静岡5.84
4443津田裕絵山口5.82
4825倉持莉々東京5.80
4730土屋実沙希静岡5.78
4017向井美鈴山口5.75
4464山下友貴静岡5.71
4678水野望美愛知5.57
4286平田さやか東京5.56
3334角ひとみ広島5.50
3993永井聖美東京5.50
4372原田佑実大阪5.49
3801五反田忍大阪5.48
4071古賀千晶兵庫5.48
3302谷川里江愛知5.43
3579中里優子埼玉5.43
4870新田有理広島5.33