クイーン割拠時代?

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

守屋美穂

21年前期の勝率ナンバーワンとなったのは峰竜太。峰はこれで19年前期から5期連続の勝率1位、これは82年前期~84年前期まで彦坂郁雄がマークした連続記録に並ぶものだ。現在の峰の状態だと6期連続という歴代最高記録も十分ありそうで、さらにはその先も、と期待してしまう。

21世紀に入って以降、勝率1位の座は目まぐるしく変わってきた。01年前期から15年前期までは、2期連続で1位となったのは服部幸男(08年前後)、吉川元浩(09年前後)、瓜生正義(11後12前)の3人だけ。この間、自身初の勝率1位という選手が17人も出て、まさに群雄割拠の状態だった。

しかし15年後期から峰竜太が2期連続とすると、これを含めて6年間12期のうち8期で峰が君臨。8回の勝率1位は歴代で岡本義則と並ぶ4位タイ、歴代1位は彦坂郁雄の20回というとんでもない記録だが、10回で2位の野中和夫の記録を抜くのは時間の問題だろうか。

今月の月刊マクールでは女子戦の特集をお届けしているが、女子の勝率1位をみると状況はだいぶ異なる。21年前期の女子勝率1位は7.27を残した守屋美穂。守屋は自身初の1位だが、実は近年の女子1位はまさに期毎に入れ替わる状況で、15年後期以降、一度も連続で1位となった選手はおらず、しかもこの間、複数回の1位を記録したのは寺田千恵だけだ。15年後期以降の1位は以下の通り。(カッコ内は通算回数)

15後鎌倉涼7.78
16前寺田千恵7.76(7)
16後平山智加8.21
17前遠藤エミ7.52
17後長嶋万記7.96
18前田口節子7.68(5)
18後中谷朋子7.51
19前寺田千恵7.71(8)
19後小野生奈7.74
20前大山千広7.55
20後平高奈菜7.49
21前守屋美穂7.27

15年以前は横西奏恵、田口節子、寺田ら“常連”の持ち回りという感もあったが、以降は自身初となる選手が9人も出た。峰竜太が寡占を始めたのと同時期に、女子では分散が始まったというのも面白い。

ちなみに賞金女王(クイーンズC)が新設されて女子のグレードレースが複数体制になった12年以降、GⅡ以上の女子戦は計28戦行われたが、タイトル獲得選手は20人に上る。複数回獲得しているのは遠藤エミ(4回)、山川美由紀(3回)、平山智加(2回)、寺田千恵(2回)、松本晶恵(2回)の5人だけ。

レース数が少ないということもあるが、ヒロイン・クイーンの出現はレースのたび、という印象もある。勝率1位も含め、スポットライトの当たる選手が目まぐるしく変わることも、女子戦に活気を与えているのかもしれない。

女子の勝率1位の通算ランキングは以下の通り。このうち1位の谷川清子と4位の古川美千代は女子選手がかなり少なかった時代のものなので、実質的な1位は山川美由紀だろう。

1位谷川清子16回
2位山川美由紀11回
3位寺田千恵8回
4位古川美千代7回
4位鵜飼菜穂子7回
6位日高逸子6回
6位大島聖子6回
6位横西奏恵6回
9位田中弓子5回
9位田口節子5回

ここ最近、自身初めての女子勝率1位となった選手の中から、山川を追う選手が出てくるのか、はまたまこのまま女王割拠時代が続くのか。峰の記録と並んで、女子の動向も興味深い。