びわこ優勝戦は穴だらけ!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

優勝戦というものは、選手だけでなく、不思議とファンも気合いが入り、大きく舟券の勝負をしたくなるもの。どうせ勝負するなら大きく勝ちたい。そこで2019年の24場別、インコース信頼度をランキングにしてみた。そのベスト5とワースト5は以下の通り。

○優勝戦イン戦信頼度ベスト5

1位 津 90.9%

2位 宮島 83.3%

3位 芦屋 82.9%

4位 桐生 80.6%

4位 尼崎 80.6%

4位 大村 80.6%

○優勝戦イン戦信頼度ワースト5

19位 平和島 67.7%

19位 若松 67.7%

21位 浜名湖 61.1%

22位 福岡 60.6%

23位 住之江 58.1%

24位 びわこ 37.5%

優勝戦、抜群の信頼度を誇ったのは津。90.9%は破格の数値だ。同場のトータルのイン勝率は59.2%と全国平均より高めだが、優勝戦に関してはインの天国。特に5月以降は逃げのオンパレード。6月の男女W優勝戦女子の部で高田ひかるが逃げて以降、13節連続で逃げが決まり、「鳥羽一郎杯」で西島義則が差してその記録を止めた後は、再び逃げの連続記録が再開した。